

大人のスキーツアー
はじまる。
その良さを楽しむことが出来ます。
冬の素晴らしさは、大自然の中の雪。
私たち四季スキーは、
「スキーを通して、日本の冬を満喫していただきたい。」と
1977年の創業から44年間、スキーツアーを企画・運営してきました。
本年は、週末楽々コースを思いっきりこだわり、全面リニューアル。
週末の仕事終わりには、座席がゆったり仕様のバスに揺られ、
深夜にはホテルに到着、ゆっくりお風呂に入り布団で休める。
そして翌朝は、非日常の景色が広がるゲレンデで
スキー・スノーボードを存分に楽しむ、充実した週末。
煩わしい不安をすべて解消したツアーです。
平日型コースでは、ひとり参加の方も多く
趣味を共有した仲間が年々増えております。
四季スキーは添乗員がしっかりフォローいたしますので、
ぜひ新しい四季スキーの世界に飛び込んできてください。
楽しい大人のスキーライフをお約束いたします。

スキーツアー運営歴No.1
本ツアーが選ばれ続ける理由
非日常の景色の中で、
ゆったり、たっぷり、スキーを楽しめます。
-
REASON 01
金曜夜出発
全線高速利用でホテルに直行するから即チェックイン
-
REASON 02
席ゆったり仕様バスが運行※1
行きも帰りも、通常12列のバス座席を10列にしたゆったり仕様のバス
-
REASON 03
大人が多く
落ち着いて楽しむ社会人&アッパーミドルが多いので、モラルある参加者が多い
-
REASON 04
到着後に
お風呂に入って寝れる到着後すぐにチェックインできるので、お風呂に入ってから就寝可能
※1 大人のスキー、またはナイスミドルツアーのみとなります。フットレスやテーブル、コンセント差し込み口がついていないバスもございます。あらかじめご了承ください。
また、座席のリクライニングに関してはバス車内で角度を指定させて頂き、全員の方が快適に過ごせるようにご協力頂いております。
一部日程は参加希望の方が多いので、多数のお客様にご参加いただける様に通常シートで運行となります。

四季スキーの特徴
夜発夜着だから、ゆっくり眠れて体がらくちん
四季スキー

一般的なスキーツアー

添乗員が同行するから安心です
四季スキー

一般的なスキーツアー

大人の参加者が多いから落ち着いて楽しめる
四季スキー

一般的なスキーツアー








品名 | 加熱食肉製品(加熱後包装) |
---|---|
名称 | 牛タン入りソーセージ(黒胡椒入り) |
内容量 | 600g(300g×2袋) |
原材料 | 牛タン、豚肉、乳清たん白、水あめ、食塩、香辛料、砂糖/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分を含む) |
賞味期限 | 製造より冷凍1年(約4ヵ月~1年弱賞味期限が残ったものでのお届けとなります) 。 |
保存方法 | 要冷凍-18℃以下 |
【栄養成分表示】(100g当たり) | エネルギー 281kcal たんぱく質 15.4g 脂質 21.4g 炭水化物 3.7g 食塩相当量 2.0g |
製造者 | 株式会社北上まきさわ工房岩手県北上市相去町山田2-20 |
バスの座席はゆったりだから快適移動
四季スキー

一般的なスキーツアー

なかなか動きにくい狭めなシート。
※2 大人のスキー、またはナイスミドルツアーのみとなります。フットレスやテーブル、コンセント差し込み口がついていないバスもございます。あらかじめご了承ください。
また、座席のリクライニングに関してはバス車内で角度を指定させて頂き、全員の方が快適に過ごせるようにご協力頂いております。
一部日程は参加希望の方が多いので、多数のお客様にご参加いただける様に通常シートで運行となります。
プランから探す
牛たんを贅沢に50%以上使用!!牛たん専門店の美味しさがご家庭で味わえる!! 牛タン ウインナー 加工 牛たんソーセージ 黒胡椒 業務用 (600g) / 粗びき 冷凍商品 専門店の味 牛タン おつまみ お酒のお供 燻製 極粗挽き [冷凍](NK00000072)
代表土屋が自信を持って
おすすめします
ご参加いただいたお客様の声
参加者の方々の声をぜひ、スキーツアー選びの参考にしてください。
紹介記事
2020.01.23 |
小学館『女性セブン』2月6日号で「大人のスキー」が紹介されました |
---|
牛たんを贅沢に50%以上使用!!牛たん専門店の美味しさがご家庭で味わえる!! 牛タン ウインナー 加工 牛たんソーセージ 黒胡椒 業務用 (600g) / 粗びき 冷凍商品 専門店の味 牛タン おつまみ お酒のお供 燻製 極粗挽き [冷凍](NK00000072)
私たちがサポートします
-
添乗員のフレンドリーさは業界NO.1
高山せつ子
私はいつもお客様の気持ちになって、笑顔で添乗することを心がけています。みなさまが心地よく過ごし、また仲良くなっていただけるように頑張っています。その甲斐あってか、おひとりで参加されたお客様同士が仲良くなって、次のツアーにお申込みいただく、なんてことも。まずは参加してみてください!きっと楽しいことがありますよ^^
-
ご案内するスキー場は熟知しています
田澤幸治
私たち四季スキーのスタッフは全てのスキー場とコースを把握しています。皆さまのレベルに合わせてロングクルージング、非圧雪のコブ、パウダースノーに美味しいゲレンデ食へと、どこへでもご一緒します。アフタースキーは、相部屋の方とお酒を飲みながらスキー談義に盛り上がって下さい。私は皆さまが不安を感じないよう、できる限り目の届く場所にいるよう心がけています。どんなことでも、気軽に話しかけてくださいね!
-
私ももともとはツアー参加者でした
舟元正起
初めてこのツアーに参加した時からこのツアーの魅力にはまり、ツアースタッフになりました。私は難しい雪質や斜面の手前ではワンポイントアドバイスもしています。皆様が安全に楽しんでいただけるように、滑りやすいコースどり、みなさんに合わせたスピードで先導いたします!四季ツアーの魅力は、ゲレンデでもお部屋でもすぐに皆と打ち解けられることです。みなさまとの出会い、楽しみにしております!
-
救命救急士の資格を持った元格闘家です
飯野清一
安全第一が大前提!それから遊び心をもつことが私のモットーです。救命救急士の資格を持っておりますので、もし万が一ケガをされるようなことがあっても素早く処置いたしますのでご安心ください。格闘技の経験もありますので、ケガには強いんです(笑)是非、私と一緒に滑りましょう!楽しく、面白く、参考になること山盛りでお待ちしております!
-
一緒に体験・一緒に感動しましょう!
北村善己
四季スキーの良いところは、一緒に体験、一緒に感動することで添乗員とお客様の距離が近づいています。添乗員さんではなく名前で呼んでいただける人と人とのつながりが感じられる個性豊かな添乗員がたくさんいることです。参加にお悩みのあなた。あしたの自分を変えてみましょう!一歩踏み出してみましょう。旅にはあなたの生き方までも変えることができる魔法があります。
-
朝から元気に満喫できる四季スキー
小川内哲也
四季スキーのスキースノーボードはスキー場に直行して、第一にお客様が少しでも、長く滑れる様にと考えてます。また、楽々プランは当社オリジナルプランで、初日の夜から宿で仮眠がとれて、朝食付き!それから元気に、楽々に滑れるプランです。滑りたいなら四季スキーをぜひオススメ致します。
四季スキー 週末プランの1日
-
19:00
御茶ノ水を出発後に新宿を経由してスキー場にGO!
バスの座席はすべて足元ゆったりシート
※平日プランは通常シートのバスが運行します。 -
24:00前後
夕食&軽く飲んで、少しウトウトしたらホテルに到着!
-
24:15頃
宿泊施設にすぐチェックインできます。
-
24:45頃
お風呂に入って気持ちよく就寝。
-
7:30頃
気持ちよくお目覚め♪ホテルの朝食も旅行代金にセットされています。
-
9:00
いざゲレンデにGo!
-
~16:00
しっかり寝たので、疲れ知らずで終日存分に楽しみましょう!
-
~16:00
写真も動画も添乗員さんにお任せして撮ってもらおう!
-
18:00
夕食、みんなで乾杯!!
-
20:30頃
添乗員が交流会を開催して親睦を深めます。(自由参加)
-
22:00頃
交流会の後は、各自お部屋で楽しんでそのままグッスリ
-
9:00
翌日も朝からゲレンデへ
-
14:00頃
帰りも楽っらくな広々シートのバスでお帰り
-
18:00頃
翌日の仕事もあるので少し早めに到着です!お疲れさまでした♪